この度、海外出張からの帰国前にバンコクに滞在しますので、全脳思考というフレームワークの体験会を実施したく、ランチタイムの2時間半程度でワークショップ開催を考えています。
参考;全脳思考
http://www.almacreations.jp/seminar/zen/
詳細は下記、長文恐縮ですがご参照下さい。
尚、ファシリテーターが山本1名ですので、7名様限定です。
急なご依頼ですが、ご検討頂き、皆様のご参加をお待ちしております。
Shyamamo(at)gmail.com
(atを@に変えてご連絡下さいませ)
------------------------------------------------
「今度こそ一歩踏み出せる!行動計画策定ワークショップ」
(参考:http://ameblo.jp/shyamamo/entry-10719440247.html)
課題は各々お持ち頂ければと思いますが、共通課題として「震災後の日本に海外から出来ることは?」を取り上げます。
具体的な計画ははその「場」の中でのダイアログから全脳思考チャートを描くことで生み出せればとおもいます。
そのための手法として先ずはマインドマップ等による「見える化」ダイアログを行います。
参加者の思考をマインドマップで「見える化」することで一体感を高め、将来120%HAPPYにしたい人を共有します。
この人の全脳チャートを書く事で、共通課題解決へのヒントを得つつ、各々の具体的な行動計画にも発想を膨らませて頂く予定です。
今回も体験会ですが、今後この手法を「Action for JAPAN, and thank you from Japan」(http://www.facebook.com/afjtfj)、「医療マインドマップ普及会」(http://www.facebook.com/medmm)の活動でも取り入れて行こうと考えています。
よろしくご検討下さい。
敬具
開催概要
日時 | 2011年04月01日 |
---|---|
開催場所 | バンコク市内、タイ |
参加費 | 無料 |
定員 | 7人(先着順) |
申し込み開始 | 2011年03月30日 11時00分から |
申し込み終了 | 2011年04月01日 07時00分まで |
主催 | |
タグ |
イベント概要
2011年04月01日今こそ一歩踏み出す行動計画策定ワークショップ in Bangkok
http://kokucheese.com/event/index/9633/
この度、海外出張からの帰国前にバンコクに滞在しますので、全脳思考というフレームワークの体験会を実施したく、ランチタイムの2時間半程度でワークショップ開催を考えています。 参考;全脳思考 http://...
イベントは終了いたしました。