11月3日(文化の日)身体サミット「生命の構造を読み解く」開催!
能と生命科学と武術から生命の構造を読み解く鼎談
跡見順子氏(生命科学者・東京大学名誉教授)
安田登氏 (能楽師・ロルファー)
河野智聖氏(武術家・体運動研究家)
【日時】11月3日(文化の日) 開場:12時半
第1部:13:00~14:35 第2部:15:00~16:30
【会場】東京大学~武田先端知ホール~
東京大学 本郷キャンパス
工学部 武田先端知ビル(5階ホール)
【入場無料】です!どうぞお誘いあわせの上、ご来場下さい!!
------------------------------------------------------------
最先端の生物学的知見から人の身体を細胞レベルで研究し、それを
日常レベルでどう活かしていくかを実践・研究している跡見順子氏。
日本の伝統芸能である能のワキ方として活躍する一方、
米国Rolf Institute公認ロルファーとして身体調整術に精通する安田登氏。
そして幼少時より研鑽を積み重ねた武術の身体技法と、
操体法や野口整体といった身体調整術を融合させ、
日本的身体技法というものを研究している河野智聖氏。
個性豊かな身体の専門家お三方を迎え、それぞれの専門分野から考える
「人間の身体」というものを語っていただき、
ミクロの生物学的レベルから見えてくる「ヒトの身体」と、
能や武術といった文化的レベルから見えてくる「人間のからだ」という、
まったく別の角度からの視点を私たちの身体に照らしたときに
浮かび上がってくるものを捉える、そんな野心的な試みをぜひ実現させて
みたいと、今回の企画を立ち上げました。
身体に興味のある方ばかりでなく、
ぜひいろんな方々にご参加いただけたらと思います。
【入場無料】です。
第一部は各講師のトーク。第二部は鼎談です。
どうぞお誘いあわせの上、ご来場下さい!
【プログラム】
12:30 開場
13:00 第一部:開会
13:05 各講師トーク① 河野智聖
13:35 各講師トーク② 跡見順子 (聞き手 河野智聖)
14:05 各講師トーク③ 安田登 (聞き手 河野智聖)
14:35 【休憩】
15:00 第二部:身体サミット「生命の構造を読み解く」
跡見順子 × 安田登 × 河野智聖
16:15 質疑応答
16:30 閉会
【プロフィール】
跡見順子氏(生命科学者・東京大学名誉教授)
東京大学名誉教授。ヒトはじめ動物の学習や適応といった「変化する
可能性」の背景となるメカニズムを追究。地球でうまれた生命・細胞に
聞きながら、生物としての「自分」を活かすにはどうしたらよいかを研究、
実践している。
サイト : ヒューマン・サスティナビリティ・プロジェクト
http://www.atomi.ric.u-tokyo.ac.jp/index.html
著書 : 『骨格筋と運動』(杏林書院)、『からだの原点』(市村出版)など
安田登氏 (能楽師・ロルファー)
能楽師(下掛宝生流ワキ方)ロルフィングの公認ロルファー。
丹田呼吸や「身」理論などの身体技法を意識したセッションにより、
なめらかで機能的な動きを導き出し、スポーツ選手や俳優などの身体
調整を手がけている。
サイト : 和と輪 http://www.watowa.net/
著書 : 『能に学ぶ身体技法』(ベースボール・マガジン社)、
『疲れない体をつくる「和」の身体作法』(祥伝社)など
河野智聖氏(武術家・体運動研究家)
野口整体や操体法、修験道、古神道などに伝わる日本的身体操作や
感覚技法を研究、実践。「自由人(ミュート)ネットワーク」主宰。
整体武術「心道」をはじめ「快気法」「ニコニコタッチ」「動体学」
など新しい体技・体理論を発表している。
サイト : ミュートネットワーク http://meuto.jimdo.com/
著書 : 『整体武術』(ちくま書房)、
『能に観る日本人力』『日本力』(BABジャパン)など
【会場】東京大学 本郷キャンパス 工学部
武田先端知ビル5階ホール
●東京メトロ千代田線「根津駅」1番出口より徒歩5分
●東京メトロ南北線「東大前駅」1番出口より徒歩12分
●都バス60上野-大塚 「弥生二丁目バス停」より徒歩1分
※会場内での飲食はご遠慮ください。
※建物内を含めキャンパス内は全面禁煙です。
喫煙は所定の場所でお願いします。
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。
【問合せ】自由人(ミュート)ネットワーク
メール :meuto.tokyo.3010@ezweb.ne.jp
電 話 :03-3469-0310
http://meuto.jimdo.com
【主催】ミュートネットワーク 身心一体科学研究所
⇒詳しくはWebで
身体サミット専用サイト
~生命の構造を読み解く~
http://meuto1103.jimdo.com
開催概要
日時 | 2009年11月01日 |
---|---|
開催場所 | 東京大学 本郷キャンパス 工学部 武田先端智ビル 五階ホール |
参加費 | 無料 |
定員 | 300人(先着順) |
イベント概要
2009年11月01日身体サミット「生命の構造を読み解く」東大で開催!入場無料
http://kokucheese.com/event/index/563/
11月3日(文化の日)身体サミット「生命の構造を読み解く」開催! 能と生命科学と武術から生命の構造を読み解く鼎談 跡見順子氏(生命科学者・東京大学名誉教授) 安田登氏 (能楽師・ロルファー) 河野智聖...
イベントは終了いたしました。