twitterの使い方やマーケティングの実例を紹介します。
講師
一圓克彦(㈱リピーツ代表取締役)
岩松正記(税理士)
演目
ツィッターの現状、参考文献
ビジネスへの応用・成功事例紹介
フォロー・フォロワーの意義
フォロー数の真実とは?
意味のあるフォローの増やし方・活用の仕方
ツィッターはリピートへつなげるためのツール
●講師プロフィール
一圓克彦(いちえん・かつひこ)
【脱・安売り!】戦略でデフレにブレーキをかけるコンサルティング会社
株式会社リピーツの代表取締役。「無意味な安売りは罪!」「皆様のビジ
ネスに正当な対価を!」をモットーにし、その独自メソッドは顧問先飲食店
において65%もの顧客リピート率を叩き出す。実績が評価されて全国より
コンサル依頼や講演依頼が殺到中で、休みなく全国各地を飛び回っている。
岩松正記(いわまつ・まさき)
起業支援機関のアドバイザーとして指名数東北北海道No.1となった
税理士。山一證券では同期トップクラスの営業成績。地元有名企業の
マーケティング、ベンチャー企業の上場担当役員等10年間に転職4回
と無一文を経験後に独立。開業5年で102件関与と業界平均の3倍を達成。
地元仙台の活性化のため、様々な活動を実施中。
開催概要
日時 | 2010年08月17日(セミナーの部 15:00~17:30 (参加者全員に著書プレゼント)) 懇親会の部 18:00~20:00 |
---|---|
開催場所 | ロイヤルビル3階会議室 (仙台市宮城野区小田原金剛院庁5-1) |
参加費 | 4,000円(税込) |
定員 | 制限はありません |
懇親会 | 18:00~20:00 |
懇親会場所 | 参加者に直接ご連絡します |
懇親会費 | 3,000円から4000円程度(税込) |
懇親会定員 | 制限はありません |
主催 |
イベント概要
2010年08月17日8/17(火)ツィッターとリピートのビジネスセミナーin仙台
仙台市宮城野区小田原金剛院庁5-1
http://kokucheese.com/event/index/3940/
twitterの使い方やマーケティングの実例を紹介します。 講師 一圓克彦(㈱リピーツ代表取締役) 岩松正記(税理士) 演目 ツィッターの現状、参考文献 ビジネスへの応用・成功事例紹介 フォロー・フォ...
イベントは終了いたしました。