
<事業内容 パネルディスカッション>
「つなげよう地域の力」をテーマとし、地域の力を育むことの大切さと、それをつなげることの必要性を市長、町長と話し合うことで、来場した皆様にこの地域のまちづくりについて新たな認識を持っていただくことと、大府東浦においての大府青年会議所の今後の役割を認知していただけるようにします。
・パネリスト 久野孝保氏(大府市長)、井村徳光氏(東浦町長)、日高理事長
・コーディネーター 千頭 聡氏(日本福祉大学教授)
申込用紙に必要事項をご記入してFAXしてください
(お手数ですがご記入の際には
チラシ余白部に「告知s」とご記入ください)
6月1日以降にHPを見られた方は
必要事項をご記入の上、当日チラシ持参の上ご来場ください
お問い合わせ先
〒474-0011 大府市横根町箕手1-1 (ゴルフ倶楽部大樹内)
大府青年会議所 6月公開例会 係
TEL:0562-48-1689(月曜~木曜9:30~13:30) FAX:0562-48-6655
E-mail:info@obujc.org ホームページ http://obujc.org/2009/ohsc/?cat=10
開催概要
日時 | 2009年06月11日 |
---|---|
開催場所 | あいち健康プラザ プラザホール (愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1番地の1) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100人(先着順) |
申し込み開始 | 2009年05月15日 00時00分から |
申し込み終了 | 2009年05月31日 23時59分まで |
主催 |
イベント概要
2009年06月11日大府東浦まちづくりフォーラム
愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1番地の1
http://kokucheese.com/event/index/117/
<事業内容 パネルディスカッション> 「つなげよう地域の力」をテーマとし、地域の力を育むことの大切さと、それをつなげることの必要性を市長、町長と話し合うことで、来場した皆様にこの地域のまちづくりについ...
イベントは終了いたしました。